施設・事業紹介

児童養護施設 

「清浄園」

親の離婚や病気など、何らかの事情で親と一緒に生活することが出来ない子ども、あるいは環境上適切な養護を必要とする子どもたちが生活し、家として暮らしながら、学校に通っています。
各ユニットには職員が3〜4名配置され、朝8時前の「行ってきます」、15時過ぎの「ただいま」、そして、夜の「おやすみ」といった何気ない毎日の積み重ねの中で、子どもたちの成長を見守っています。

大幡子育て支援センター 

「こもん」 

0才から就学前までのお子さんを持つ子育て家庭の親子が気軽に集い、遊んだり、お互いに交流や情報交換ができます。

また、子育ての不安や悩み、困りごとについての相談に応じたり、子育てに関する情報提供や、様々な子育て支援に関する講座の実施を行い、家庭での子育てを支援しています。

利用料も無料です。安心安全で居心地の良い親子の居場所を、目指しています。(画像をクリックすると詳細ページに移ります。)

児童家庭支援センター

「和(やわらぎ)」

地域の家庭や児童相談所、市町村からの相談・求めに応じる事業、里親に対しての支援、子育て関連の講座など、地域で暮らす子どもや家庭に対してさまざまな在宅支援サービスを展開。職員は保護者の相談にのったり、ショートステイの利用を提案するなどして、支援を必要としている家庭に寄り添います。 

(画像をクリックすると詳細ページに移ります。) 

児童発達支援・放課後等
デイサービス

「和(やわらぎ)デイ」

和デイは、就学前の児童発達支援と小学校入学から18歳までの放課後等デイサービスの事業を展開しています。障がいのあるお子様だけでなく、発達に特性のあるお子様も幅広くご利用できます。一人ひとりの子どもたちの成長を見届け、将来自立した社会生活が送れるように準備し、色々な活動を通じて経験を積み、家庭や学校、幼稚園や保育園、地域とを繋ぎお子様及びご家族にとっても安心して過ごせる居場所です。

こども第三の居場所

「中津やわらぎ」

子ども第三の居場所「中津拠点」は、中津市の子どもたちを対象に地域の子どもたちが、家や学校以外に安心して過ごせるもう一つの居場所として開設しました。拠点スタッフや友達と日々の時間を共有する中で、子どもたち一人ひとりの生き抜く力を育めるよう「安心・食事・生活習慣・学習・体験」の5つの機会を提供しています。

“子育て地域は大きな家族”の元、地域の方々との連携を大切にし、保護者を含めた家族を包括的に支援しながら子どもの成長のお手伝いをします。

児童家庭支援センター

「陽(ひなた)」

地域の家庭や児童相談所、市町村からの相談・求めに応じる事業、里親に対しての支援、子育て関連の講座など、地域で暮らす子どもや家庭に対してさまざまな在宅支援サービスを展開。職員は保護者の相談にのったり、ショートステイの利用を提案するなどして、支援を必要としている家庭に寄り添います。

こども第三の居場所

「日田ひなた拠点」

子ども第三の居場所「日田ひなた拠点」は、中津市の子どもたちを対象に地域の子どもたちが、家や学校以外に安心して過ごせるもう一つの居場所として開設しました。拠点スタッフや友達と日々の時間を共有する中で、子どもたち一人ひとりの生き抜く力を育めるよう「安心・食事・生活習慣・学習・体験」の5つの機会を提供しています。
“子育て地域は大きな家族”の元、地域の方々との連携を大切にし、保護者を含めた家族を包括的に支援しながら子どもの成長のお手伝いをします。